メイン コンテンツにスキップ

電子回路をつかって様々な音を出す楽器「シンセサイザー」。
どうして音がなるの?音の高さはどうやって変わるの?といった「音がなるしくみ」を、R-MONO Labが独自に考案した「アナログシンセ」づくりを通じて考えてみます。
電子工作が初めてという方も大歓迎。手と頭と鉛筆をつかって、電子回路を組み立てて、最後に演奏してみましょう!


↓「アナログシンセ」の動画がご覧いただけます!↓

画像をクリックすると、R-MONO LabのYoutubeにジャンプします!


R-MONO Lab

R-MONO Labは、楽器メーカー「ローランド」のもの作り同好会(部活)です。部員同士の交流をしながら、ものづくりイベントでの作品発表など制作活動をしています。設立は2014年末。Maker Faire Tokyo 2015〜2024、Ogaki Mini Maker Faire2016〜2024などに出展。第3/7/8/11回ソレコン入賞。創造都市ネットワークでの展示会、ワークショップ活動も行っています。
tumblr:https://www.tumblr.com/r-mono-lab
Twitter:@r_mono_lab


※会場内の写真が当館ウェブサイトなどに掲載されることがあります。

イベント情報

開催日
開催時間 14:00 ~16:00
会場 鴨江アートセンター
参加費 700円
定員 20名(先着順)
対象 小学1年生以上~大人の方 (小学3年生以下は保護者1名同伴)
持ち物 2B以上の鉛筆(会場にもご用意があります)
主催 浜松市鴨江アートセンター(指定管理者:浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ)

プロフィール

イベント参加について

申し込み方法

2024年12月15日より予約受付開始

2024年12月15日(日)9:00~定員に達するまで
お申込みにあたり必要事項をご連絡ください。
メール、電話、窓口にて承ります。
・2月22日、鉛筆と電子回路でアナログシンセをつくってみよう!
・参加者の氏名、よみがな
・電話番号
・学年、年齢
・開催を知ったきっかけ

浜松市鴨江アートセンター
浜松市中央区鴨江町1番地
窓口:9:00~21:30
TEL:053-458-5360 
専用E-mail:event@kamoeartcenter.org