書いたり、読んだり、文字はいつも私たちのそばにある身近な存在です。今回のワークショップでは、日頃親しんでいる記号としての文字ではなく、文字自体のかたちに着目します。新聞、チラシなど生活の中で目にする漢字や仮名、数字、アルファベット、さらに外国語の文字など、様々な文字を切って、貼って、組み合わせたり、同じ文字を繰り返したりして、ポストカードサイズのコラージュ作品にしてみませんか?
・会場内の写真が鴨江アートセンターのウェブサイト等に掲載されることがあります。
イベント情報
開催日 | 2024年5月25日(土) |
---|---|
開催時間 | 14:00~16:00 |
会場 | 鴨江アートセンター 2階 201 |
参加費 | 500円 |
定員 | 20名(先着順) |
対象 | 小学5年生以上 |
持ち物 | ハサミ(自分が使い慣れたものをご持参ください。会場にもご用意があります。※大人用サイズのみ) |
主催 | 浜松市鴨江アートセンター(指定管理者:浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ) |
プロフィール
MOTOMITSU MAEHARA
アーティスト、絵本作家、コラージュ作家、DJ、音楽家、詩人、翻訳家、イベントオーガナイザー。アメリカ、スイス、フランス、韓国の出版社より「詩」と「ビジュアルアート」を中心とした絵本を出版。音楽家としても活動し国内外のレーベルよりリリースを重
アーティスト、絵本作家、コラージュ作家、DJ、音楽家、詩人、翻訳家、イベントオーガナイザー。アメリカ、スイス、フランス、韓国の出版社より「詩」と「ビジュアルアート」を中心とした絵本を出版。音楽家としても活動し国内外のレーベルよりリリースを重ねる。国境を超えて「言葉」と「絵」と「音」をつなぐ活動を行なっている。www.motomitsu.com
イベント参加について
申し込み方法
受付終了
申込期間:2024年4月15日(月)9:00~定員に達するまで
お申込みにあたり必要事項をご連絡ください。メール、電話、窓口にて承ります。
・タイトル、日時「5月25日(土)コラージュワークショップ ~文字のかたち~」
・参加者の氏名、よみがな
・電話番号
・学年(高校生以下の場合)
・開催を知ったきっかけ
浜松市鴨江アートセンター
静岡県浜松市中央区鴨江町1番地
窓口:9:00~21:30
TEL:053-458-5360 E-mail:k.a.c@kamoeartcenter.org