メイン コンテンツにスキップ

不定期でロビーに出現する「館長カフェ」。
今回は、向かいの木下惠介記念館の定例上映会の日に開催します。
午後からの『笛吹川』(木下惠介監督/1960/117分)の上映前にお気軽にお立ち寄りください。
映画を観る方も、そうでない方も、館長のハンドドリップによるコーヒー、または紅茶を片手に、アートセンターでゆっくり過ごしませんか?


木下惠介作品上映会『笛吹川』
【上映会概要】
日程:2025年4月20日(日)①10:00〜 ②14:00~
開場:上映30分前
会場:木下惠介記念館・アートホール
入場料:100円
定員:80名
WEBページ:https://keisukemuseum.org/2025/03/17/2025-04-20/


木下惠介記念館について
静岡県浜松市出身で、戦後日本を代表する映画監督である木下惠介監督の功績を伝え、また、浜松の映画文化高揚のために、2001年に開館。2009年より、浜松市指定有形文化財である「旧浜松銀行協会」内にリニューアルオープン。月に一度の木下惠介作品上映会や、研究者・専門家による映像文化の講演会、建築についてのツアーを開催。
開館時間:9:00~17:00 
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)、メンテナンス休館日
WEBサイト: https://keisukemuseum.org/



  • 参加時の写真が鴨江アートセンターのウェブサイトなどに掲載されることがあります。

イベント情報

開催日
開催時間 13:00~コーヒーがなくなり次第終了
会場 鴨江アートセンター
参加費 無料
対象 どなたでも
主催 浜松市鴨江アートセンター(指定管理者:浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ)

プロフィール

プロフィール画像

村松 厚 (浜松市鴨江アートセンター・木下惠介記念館総合館長)

浜松市出身。スウェーデン、デンマーク、オランダ、ドイツに通算10年駐在し、ヤマハミュージックベネルックス(オランダ)社長などを務める。現在は浜松市鴨江アートセンター・木下惠介記念館(旧浜松銀行協会)総合館長。