メイン コンテンツにスキップ

2024年度浜松市鴨江アートセンター制作場所提供事業アーティスト・イン・レジデンス

本公演では、だれでも耳心地のよいピアノ演奏ができる不思議な電子楽器「Loopian::ORBIT」と、ライブコーディング専用プログラミングアプリ「Loopian::APP」をつかったライブコーディングの演奏を披露します。

開発者である長谷部雅彦は、2024年6月から7月の期間中4回にわたって「ピアノとコンピューター」を実施し、これらの電子楽器やアプリをつかって、はじめてライブコーディングという手法に挑戦したり、ChatGPTを使った公演解説を行ったり、実験的な試みの場をひらきました。今回の公演は、その総括になります。

「ピアノとコンピューター」Vol.1、Vol.2、Vol.3、Vol.4

ライブ終了後に、長谷部さんのアーティストトークを行います。「Loopian::ORBIT」、「Loopian::APP」の制作過程や「ピアノとコンピューター」での試行錯誤や、作品のコンセプトなど、様々な角度から滞在制作を振り返ります。またトーク終了後には、「Loopian::ORBIT」の演奏体験の時間を設けます。

公開リハーサル
日時:2024年8月13日(火)14:00~
9月開催のライブの公開リハーサルを行います。申込不要、当日会場にそのままお越しください。

《アトリエ公開&「Loopian::ORBIT」演奏体験》
下記日程で、長谷部さんの滞在制作場所であるアトリエ(205号室)を公開します。アトリエ公開中は、オリジナル楽器「Loopian::ORBIT」を実際に触って演奏体験をお楽しみいただけます。
申込不要です。どなたでもお気軽にお越しください。
・8/24(土)10:00-18:00
・8/25(日)10:00-18:00
・8/31(土)10:00-18:00

*上記日時は長谷部さん在廊

〈ライブコーディングとは〉

楽器を演奏するようにコーディングを実施しながら、音や映像をリアルタイムで即興的に生成していくパフォーマンスの形態。

長谷部雅彦さんYouTubeチャンネル

〈おしらせ〉
2024年9月21日(土)、22日(日)開催のMaker Faire Tokyo 2024に、長谷部さんが出展します。
Maker Faire Tokyo 2024

長谷部雅彦

1966年山梨県甲府市出身。東北大学工学部卒業後、技術者としてヤマハ株式会社に入社。浜松在住。高校時代より2015年まで合唱活動を行う。2012年よりMaker Movementに傾倒し、オリジナル電子楽器の製作を始める。「奇楽堂」という屋号でMaker Faire Tokyoに8回出展。

第9回、17回朝日作曲賞受賞
第2回上野の森コーラスパーク合唱作品作曲コンクール入賞
みんなのラズパイコンテスト2014優秀賞

作曲家、プログラマー、街の発明家。
高校時代から作曲を始め、2015年頃まで合唱作品を中心に作曲活動を行う。
2012年に出版されたクリス・アンダーソンの「MAKERS」 を読み、個人が開発した電子ガジェットでも世界に影響を与えることが可能になる未来を確信。以来、Make/Fabの文脈でテクノロジーがアートに与える影響に想いを馳せつつ、自作のアプリや電子楽器の製作を通して、新しい音楽表現のあり方を模索している。

奇楽堂オフィシャルサイト: https://kigakudoh.mystrikingly.com/
X: @hasebems

〈注意事項〉
・照明を落として空間を暗くして開催します。足元にお気をつけください。
・パフォーマンスの仕様上、LEDの光の点滅がございますので、ご注意ください。
・会場内の写真が鴨江アートセンターのウェブサイト等に掲載されることがあります。

イベント情報

開催日
開催時間 14:00-16:00
会場 鴨江アートセンター 2階 201
参加費 無料
定員 40名(先着・申込優先)
対象 どなたでも
主催 浜松市鴨江アートセンター(指定管理者:浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ)

プロフィール

イベント参加について

申し込み方法

受付終了

お申込みにあたり必要事項をご連絡ください。
メール、電話、窓口にて承ります。
・タイトル、日時
・参加者の氏名、よみがな
・電話番号
・学年(高校生以下の場合)
・開催を知ったきっかけ

浜松市鴨江アートセンター
浜松市中央区鴨江町1番地
窓口:9:00~21:30
TEL:053-458-5360 
専用E-mail:event@kamoeartcenter.org