メイン コンテンツにスキップ

いつもと変わらないように見える日常でも、じっくり目を向けてみるとき、そこには思いがけない発見が潜んでいるかもしれません。KAMOEかえるDAYSは、アーティストやクリエイターによるアートワークショップ、展示やトークなどを多数開催するひと月です。鴨江アートセンターと木下惠介記念館で、新しい日常の楽しみ方を探してみませんか。

*情報は決まり次第、随時更新します。

  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催内容の変更、延期等の可能性があります。
  • 入場時の手のアルコール消毒、検温、マスクご持参の上の着用にご協力お願いいたします。
  • 会場内の写真が鴨江アートセンター・木下惠介記念館のウェブサイトなどに掲載されることがあります。
浜松市鴨江アートセンター
木下惠介記念館(浜松市旧浜松銀行協会)

9月18日(土)9:00~13:00
かもえのあさいち

内容:奇数月の第3土曜日にひらく朝市です。野菜やくだもの、お茶やコーヒー、焼菓子など、浜松市内・近郊から生産者・出店者を迎え開催します。お買い物用のバッグを持って、お誘いあわせて、ぜひお立ち寄りください。


9月18日(土)10:00~12:00
かもえのあさいちワークショップ 「鈴木製茶の和紅茶ワークショップ」

内容:自分でつくった和紅茶を味わってみませんか?紅茶ができるまでの工程の知識を深めたり、種類による香り・見た目・風味の違いなどを比べたりして、紅茶の楽しみ方を広げるワークショップです。
対象:中学生以上
定員:20名(先着順)


9月18日(土)~28日(火)※9/21、22は休み
parlor COTEF -どこまでかえる-
内容:おいしいなにかと、たのしいなにか。parlor COTEFは人が集まりなにかが生まれる空間と時間をつくります。シェフ・イマイカズオの気まぐれごはんと、ドリンクやおやつの喫茶メニュー。おなかを満たして喉を潤して、のんびり過ごして話して、生まれる「なにか」を楽しみにしています。


9月18日(土)~10月17日(日)9:00~21:00
※10月4日(月)、5日(火)は休館日です。
つくって知ろう 木下惠介の映画演出
内容:つねに新しい映画演出に挑戦していた映画監督・木下惠介。その斬新な手法にオマージュを込めたワークショップです。『春の夢』、『楢山節考』で使用された演出を、工作をしながら体感します。
対象:どなたでも
定員:なし


9月19日(日)13:00~16:00
OUT OF SCHOOL 「リソでつくろう!ZINE WORKSHOP」
内容:伝えたいことを自由に表現した小冊子をZINE(ジン)と言います。今回は1人1ページを制作し全員で1冊のZINEをつくります。印刷にはリソグラフというデジタル印刷機を使用します。つくったZINEはお持ち帰りいただけます。
対象:小学生以上
定員:20名(先着順)


9月23日(木・祝)10:00~12:00
OUT OF SCHOOL「うるしで描く」
内容:漆は「つやを出す」「色を塗る」など、さまざまな特徴をもっています。漆をつかって、絵を描くようにちいさな作品をつくってみましょう。漆を扱うのがはじめての人でも楽しむことができるワークショップです。
対象:小学生以上
定員:20名(先着順)


9月25日(土)13:30~16:00
アトリエまぜまぜ
内容:ゆっくりつくる、こだわってつくる、ささっとつくる
つくるのが好きな子あつまれ!アトリエまぜまぜは、誰でも何でも作りたいものを作る場所。お父さん、お母さん、こどもたち、家族のためのアトリエです。
対象:ハンディのある子、やんちゃな子、おとなしい子、ユニークな子、子どもをとりまく人々


9月26日(日)13:00~15:30
鴨江音楽室「乗り物の影をつくる ~影絵人形芝居ワヤンのワークショップ~」
内容:影絵人形芝居ワヤンの「乗り物」の影絵人形をつくるワークショップ。象や馬車、空想のものなど好きな「乗り物」を制作しましょう。最後に、人形遣いの梅田さんがみなさんの「乗り物」を操ってお話を一つ上演します。
対象:小学生以上
定員:20名(先着順)


10月2日(土)10:00~12:00
Hi again「模様を染め抜く ―糊防染でハンカチを染める」
内容:糊防染という染色技法をつかって、気に入った模様の染のハンカチをつくります。糊はもち粉と糠からできていて日本で古くから使われてきました。環境に優しく身近な素材でできる日本古来の染色方法です。
対象:年齢制限等なし(未就学児は保護者も参加者として同時にお申込みください。)
定員:20名(先着順)


10月2日(土)16:00~18:00
TALK&TALK 「はじめての額装 みつける・えらぶ・つける」
内容:「額装ってどんな魅力があるんだろう」という疑問から「作品にぴったりの額縁を見つけるコツは?」という質問まで、一緒に楽しく話しませんか。額縁を通して、暮らしの中にある大切にしたいものを見つける時間です。
対象:中学生以上
定員:20名(先着順)


10月3日(日)13:00~15:00
鴨江音楽室 「琵琶のかたち、わたしのかたち」
内容:鴨江アートセンターと楽器博物館のコラボレーションワークショップです。楽器のみためをじっくり観察して、楽器の「かたち」をつくってみます。色々な素材を自由に組み合わせ、オリジナルの「琵琶」のかたちをつくってみましょう。
場所:浜松市鴨江アートセンター 201号室
対象:小学生以上
定員:20名(先着順)
協力:浜松市楽器博物館


10月10日(日)13:00~17:00
KAMOE LAB「わたしが欲しいものを誰かがつくる、誰かが欲しいものをわたしがつくる ~プロダクトデザインの楽しさを体験するワークショップ~」
内容:自分が欲しい人形を他の参加者にデザインしてもらい、さらに別の参加者に作ってもらいます。同時に、自分も他の参加者の人形をデザインし、さらに別の参加者の人形を作ります。デザインの楽しさを体験します。
対象:小学4年生以上
定員:12名(先着順)


10月10日(日)15:00〜17:00
OUT OF SCHOOL-「グラフィズムとラングィズム」図形と言語のワークショップ
内容:グラフィックデザイナーのウエダトモミさん、摺師のホシノマサハルさん、詩人のムラキングさんと一緒に、「図形」や「ことば」をつかって遊んでみましょう。こどもも大人も、遊び方を自由に見つけてみる2時間です。
対象:小学校1年生~おとなまで 
※カッターを使う場合があります。小学校4年生までは保護者の方もお申込みいただくことをおすすめします。
定員:20名(先着順)

10月16日(土)10:00~12:00
Hi again「からだで測ってつくる本 ~製本ワークショップ~」
内容:製本と聞くと道具を使ってまっすぐにというイメージですが、今回は測る道具はなるべく使いません。自分の指の幅で測ったり、目で見た感覚で位置を決めたりし、一枚の大きな紙から自分サイズの本を製本してみます。
対象:小学校1年生~おとなまで 
※カッターを使う場合があります。小学校4年生までは保護者の方もお申込みいただくことをおすすめします。
定員:20名(先着順)


Kac niche collection 2021

内容:昭和3年築の歴史的建築にひっそりとあるこの小さな空間に、当館ゆかりの作家の作品を展示します。開館時間中、いつでも作品を見ることができます。

イベント情報

開催日 -
会場 浜松市鴨江アートセンター・木下惠介記念館(浜松市旧浜松銀行協会)
参加費 ワークショップにより異なります
対象 どなたでも(ワークショップにより異なります)
主催 浜松市鴨江アートセンター・木下惠介記念館(浜松市旧浜松銀行協会)

プロフィール